※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使える歌あてクイズ10選

2022年6月26日

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、高齢者レクで使える歌あてクイズ10個を紹介します。

 

歌あてクイズは、ホワイトボードさえあれば、簡単にできるレクです。

レク担当になってレクの題材を探している方、レクの進め方が知りたい方は必見です。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

この記事を書いている人

この記事を書いている僕は、13年以上の介護経験がある現役の介護士です。

デイの相談員を9年以上やっています。

歌あてクイズのメリット

歌あてクイズは、ホワイトボードさえあれば、簡単にできるレクリエーションです。

また、多くのメリットもあります。

歌あてクイズのメリット

・簡単にできる

・お金をかけずにできる

・男女問わず楽しめる

・回想効果がある

 

簡単にできる

歌あてクイズの一番のメリットは簡単にできることです。

レクといえば事前準備が大変なイメージがありますが、歌あてクイズはホワイトボードがあれば、すぐにできる簡単なレクリエーションです。

なので、忙しく準備期間がない方にはおすすめのレクです。

 

お金をかけずにできる

歌あてクイズはお金もかかりません。

ホワイトボードさえあればできるレクだからです。

さらに、やれば確実に盛り上がる低コスト高パフォーマンスのレクリエーションなんです。

 

男女問わず楽しめる

レクの内容によっては、男性受けが悪かったり、女性受けが悪かったりするレクがあります。

たとえば、風船バレーとかは男性利用者さんはおこちゃま、子供っぽいと言って拒否する方が多いです。

その点、歌あてクイズは、男女問わず楽しめる万人受けのレクです。

 

回想効果がある

歌あてクイズの題材は、高齢者が若いころよく聞いていた曲です。

そのため、昔の思い出を語ったり、昔の話を聴いて刺激を受けるなどの回想効果があります。

 

歌あてクイズの進め方と盛り上げるコツ

つづいて、歌あてクイズの進め方を解説します。

歌あてクイズは、ホワイトボードを使って一つずつヒントを出して、曲名を当ててもらうクイズです。

例題を参考に進め方を解説します。

 

STEP1 ヒント➀を書く

ヒント➀は、難しいヒントを出してください。誰も分からないくらいのヒントで大丈夫です。

「ここで分かった人はすごいです!」と言ったように煽りましょう。もし答えが出たら、べた褒めです。

 

STEP2 ヒント②を書く

ヒント②は、わかる人がチラホラ出るくらいの難易度がベターです。ヒント➀と②で答えが導きだせる人もでてくるはずです。

 

STEP③ ヒント③を書く

ヒント③を出すタイミングでは、ほぼほぼ答えが分かっていて、間違いないと確認するためのヒントとなります。

 

STEP④ 歌の思いでを語る

全員が曲名を分かったら、その曲について思い出話を語ってもらいましょう。

リアクションや相槌が大きい人を指名して、「この曲に思い出はありますか?」とか「よく聞いていましたか?」と聞くと、「コンサートに言ったことがあるの」とか「よくテレビで見ていた」といった答えが返ってくるはずです。

 

また「ではみんなで歌いましょう!」と号令をかけ歌うのも盛り上がります。

 

高齢者レクで使える歌あてクイズ10選

それでは、高齢者におすすめの歌あてクイズ10個を紹介します。

実際に高齢者レクで使ってみて感触がよかったクイズばかりです。

 

歌あてクイズ➀

+ 答えはこちら

高校三年生

 

歌あてクイズ②

+ 答えはこちら

青い山脈

 

歌あてクイズ③

+ クリックして下さい

お富さん

 

歌あてクイズ④

+ 答えはこちら

テネシーワルツ

 

歌あてクイズ⑤

+ 答えはこちら

北の漁場

 

歌あてクイズ⑥

+ 答えはこちら

愛燦燦

 

歌あてクイズ⑦

+ 答えはこちら

襟裳岬

 

歌あてクイズ⑧

+ 答えはこちら

瀬戸の花嫁

 

歌あてクイズ⑨

+ 答えはこちら

有楽町で逢いましょう

 

歌あてクイズ⑩

+ 答えはこちら

北国の春

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、高齢者レクで使える歌あてクイズを紹介しました。

歌あてクイズは、すき間時間にできて回想法にもなるおすすめのレクです。

せひ、使ってみてください。

合わせて読みたい
【鉄板ネタ】高齢者レクで使える歌あてクイズPART2

続きを見る

 

今回は以上になります。

-高齢者レク

© 2024 しんぶろぐ〜介護ノート〜