※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使えるユニーク都道府県クイズ8選

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、都道府県を使った高齢者レクで使えるユニークなクイズを紹介します。

 

この都道府県クイズは、すき間時間にパッとできるだけでなく、脳トレにもなるクイズです。

ぜひ、使ってみてください。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

この記事を書いている人

この記事を書いている僕は、13年以上の介護経験がある現役の介護士です。

デイの相談員を9年以上やっています。

介護福祉士と福祉用具専門相談員の資格を持っています。

高齢者レクで使えるユニーク都道府県クイズ8選

それでは、高齢者におすすめのユニーク都道府県クイズを紹介します。

実際に高齢者レクで使ってみて感触がよかったクイズばかりです。

脳トレにもなるのでおすすめです。

 

答えが出ない時は、「全部で〇〇あります」とか「関東にあります」などのヒントを出すといいです。

 

【問題1】漢字の「山」がつく都道府県はどこ?

 

【問題2】漢字の「川」がつく都道府県はどこ?

 

【問題3】漢字の「島」がつく都道府県はどこ?

 

【問題4】漢字の「福」がつく都道府県はどこ?

 

【問題5】漢字の「方角」がつく都道府県はどこ?

 

【問題6】漢字の「数」がつく都道府県はどこ?

 

【問題7】漢字の「動物」がつく都道府県はどこ?

 

【問題8】漢字の「体の一部」がつく都道府県はどこ?

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、都道府県を使った高齢者レクで使えるクイズを紹介しました。

都道府県クイズは、すき間時間にできて、誰もが興味のある事柄なので万人が楽しめるレクです。

 

また脳トレとして活用するのもありです。

脳トレとして使えるようにGoogleドキュメントで作成したので、印刷して使ってください。

ユニーク都道府県クイズ - Google ドキュメント

 

今回は以上になります。

-高齢者レク