※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使える岩手県クイズ10選

岩手県クイズ

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、高齢者レクで使える岩手県クイズです。

岩手県に関するクイズを10問出題します。

 

岩手県民はもちろんのこと、それ以外の地域の人も楽しめる、役立つクイズばかりです。

このクイズは、どこでも簡単にできて、男女問わず楽しめる高齢者におすすめのレクです。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

高齢者レクで使える岩手県クイズ10選

それでは、高齢者におすすめの岩手県クイズ10個を出題します。

岩手県に関するクイズで答えは3択です。

 

岩手県クイズ➀

平安時代後期から鎌倉時代初期にかけて、平泉を中心に約100年にわたる東北支配を行った大富豪は誰?

 

A:曽我氏

B:藤原氏

C:足利市

 

岩手県クイズ②

岩手県出身の総理大臣は何人?

 

A:3人

B:4人

C:5人

 

岩手県クイズ③

三陸海岸の地形を何と呼ぶ?

 

A:フィヨルド

B:三角江

C:リアス式海岸

 

岩手県クイズ④

重要文化財に指定されている日本一の茅葺屋根のある建物はどれ?

 

A:正法寺

B:黒石寺

C:参仁館

 

岩手県クイズ⑤

日本三大鍾乳洞のひとつとされる岩泉町にある鍾乳洞はなに?

 

A:龍泉洞

B:白蓮洞

C:幽玄洞

 

岩手県クイズ⑥

平泉町にある国宝の名前は?

 

A:大崎八幡神社

B:中尊寺金色堂

C:羽黒山五重塔

 

岩手県クイズ⑦

岩手県を中心に東北地方で伝えられる精霊的な存在で、いる家は栄江、いない家は衰退すると言われる妖怪はなに?

 

A:砂かけ婆

B:座敷わらし

C:からかさ小僧

 

岩手県クイズ⑧

全国の32%を占める日本一の生産量をほこる燃料はなに?

 

A:天然ガス

B:木炭

C:石炭

 

岩手県クイズ⑨

ビールの原料となるもので日本一の生産量をほこるものはなに?

 

A:コーンスターチ

B:こめ

C:ホップ

 

岩手県クイズ⑩

遠野に残る伝説とは何?

 

A:小野小町伝説

B:龍宮伝説

C:かっぱ伝説

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、高齢者レクで使える岩手県クイズを紹介しました。

 

このクイズは、男女問わず楽しめるクイズです。

ぜひ使ってみてください。

 

今回は以上になります。

-高齢者レク