※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使えるお月見に関するクイズ10選

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、高齢者レクで使えるお月見に関するクイズです。

お月見に関するクイズを10問出題します。

 

お月見に関するクイズは、季節ネタとしてレクに最適です。

ぜひ使ってみてください。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

 

高齢者レクで使えるお月見に関するクイズ10選

それでは、高齢者におすすめのお月見に関するクイズ10個を出題します。

 

お月見に関するクイズ➀

お月見の主な祭り日は何日ですか?

 

A) 8月15日

B) 9月15日

C) 10月1日

 

お月見に関するクイズ②

お月見でよく食べられる和菓子は?

 

A) 大福

B) おはぎ

C) 桜餅

 

お月見の関するクイズ③

お月見に用いられる野菜は?

 

A) キャベツ

B) すすき

C) にんじん

 

お月見に関するクイズ④

お月見に歌われる有名な曲は?

 

A) 月の砂漠

B) 賽の河原

C) 荒城の月

 

お月見に関するクイズ⑤

お月見に関する言い伝えで「満月を見ると何になる」と言われている?

 

A) 長生きする

B) 賢くなる

C) 幸せになる

 

お月見に関するクイズ⑥

日本以外でお月見のような行事を行っている国は?

 

A) アメリカ

B) 中国

C) ロシア

 

お月見に関するクイズ⑦

お月見団子は何個供えることが一般的?

 

A) 9個

B) 12個

C) 15個

 

お月見に関するクイズ⑧

お月見で供えられる団子は何色?

 

A) 緑

B) 白

C) 黒

 

お月見に関するクイズ⑨

お月見に使うお供え物で一般的ではないものは?

 

A) りんご

B) 葡萄

C) 栗

 

お月見に関するクイズ⑩

「中秋の名月」とは何のこと?

 

A) 花見

B) お月見

C) 七夕

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、高齢者レクで使えるお月見に関するクイズを紹介しました。

 

このクイズは、男女問わず楽しめるクイズです。

ぜひ使ってみてください。

 

今回は以上になります。

-高齢者レク