※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使える「節分」に関するクイズ10選

節分クイズ

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、高齢者レクで使える「節分」に関するクイズです。

節分に関するクイズを10問出題します。

 

このクイズは、どこでも簡単にできてレクのネタにも最適です。

ぜひ使ってみてください。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

\\介護転職するならレバウェル介護//

 

本記事の信頼性

・介護職歴14年以上の現役の介護士です。

・デイの相談員や管理者8年以上。豊富なレクの経験あり。

・現在は、老健に勤務しています。

 

高齢者レクで使える節分に関するクイズ10選

それでは、高齢者におすすめの節分に関するクイズ10個を出題します。

 

節分に関するクイズ➀

節分に行われる豆まきで、悪い鬼を追い払うために言う言葉は何ですか?

 

鬼は外、福は内

鬼は内、福は外

福は内、鬼も内

 

節分に関するクイズ②

節分の日に食べる恵方巻きは、どの方角に向かって食べるのが伝統ですか?

 

西

恵方

 

節分に関するクイズ③

節分の日に豆まきをするときに使う豆は、一般的に何豆ですか?

 

大豆

黒豆

赤豆

 

節分に関するクイズ④

節分の日は、どの季節の変わり目を意味していますか?

 

 

節分に関するクイズ⑤

恵方巻きを食べるときに黙っている理由は何ですか?

 

魔除けのため

願い事が叶うため

味を楽しむため

 

節分に関するクイズ⑥

節分に豆まきをするときに年の数だけ豆を食べるのはなぜですか?

 

年齢に応じた幸運を願うため

健康を保つため

長寿を願うため

 

節分に関するクイズ⑦

節分の日には、特定の動物が象徴として扱われることがあります。それは何ですか?

 

 

節分に関するクイズ⑧

恵方巻きの伝統が始まったのは、日本のどの地方ですか?

 

関東

関西

九州

 

節分に関するクイズ⑨

節分に食べる恵方巻きは、どんな具材が入っていることが多いですか?

 

野菜のみ

海鮮

 

節分に関するクイズ⑩

節分に豆まきをする際、家の中で豆をまく場所はどこが一般的ですか?

 

玄関

リビング

屋根

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、高齢者レクで使える節分に関するクイズを紹介しました。

 

このクイズは、男女問わず楽しめるクイズです。

ぜひ使ってみてください。

 

今回は以上になります。

-高齢者レク