※この記事にはプロモーションが含まれています。

高齢者レク

【鉄板ネタ】高齢者レクで使える「クリスマス」に関するクイズ10選

クリスマスクイズ

こんにちはしん(@shinbloger)です。

今回は、高齢者レクで使える「クリスマス」に関するクイズです。

クリスマスに関するクイズを10問出題します。

 

このクイズは、どこでも簡単にできてレクのネタにも最適です。

ぜひ使ってみてください。

合わせて読みたい
ホワイトボードレク
【デイの相談員おすすめ】好評だったホワイトボードレクリエーション15選

続きを見る

 

本記事の信頼性

・介護職歴14年以上の現役の介護士です。

・デイの相談員や管理者8年以上。豊富なレクの経験あり。

・現在は、老健に勤務しています。

 

高齢者レクで使えるクリスマスに関するクイズ10選

それでは、高齢者におすすめのクリスマスに関するクイズ10個を出題します。

 

クリスマスに関するクイズ➀

クリスマスツリーの起源はどこですか?

 

ドイツ

アメリカ

イングランド

 

クリスマスに関するクイズ②

サンタクロースの服の色は元々何色だったと言われていますか?

 

緑色

赤色

青色

 

クリスマスの関するクイズ③

「ジングルベル」は元々どんな行事のために書かれた曲ですか?

 

クリスマス

結婚式

感謝祭

 

クリスマスに関するクイズ④

クリスマスに関連する花、「ポインセチア」はどの国が原産ですか?

 

メキシコ

カナダ

オーストラリア

 

クリスマスに関するクイズ⑤

「サイレント・ナイト」(きよしこの夜)という曲が最初に演奏されたのは何年ですか?

 

1818年

1833年

1845年

 

クリスマスに関するクイズ⑥

クリスマスの伝統的な食べ物である「ミンスパイ」の主な原材料は何ですか?

 

チーズ

果物とスパイス

 

クリスマスに関するクイズ⑦

クリスマスの「ボクシング・デー」は何日ですか?

 

12月24日

12月25日

12月26日

 

クリスマスに関するクイズ⑧

クリスマスイブに子供たちが靴下を吊るす習慣の起源は、どの国にありますか?

 

フランス

イタリア

オランダ

 

クリスマスに関するクイズ⑨

「十二夜(トゥエルフナイト)」はクリスマスのどの日を指しますか?

 

クリスマスイブ

クリスマス

クリスマスから12日後

 

クリスマスに関するクイズ⑩

クリスマスカードは、最初にどの国で流行しましたか?

 

イギリス

フランス

アメリカ

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は、高齢者レクで使えるクリスマスに関するクイズを紹介しました。

 

このクイズは、男女問わず楽しめるクイズです。

ぜひ使ってみてください。

 

今回は以上になります。

-高齢者レク