※この記事にはプロモーションが含まれています。

介護の仕事

利用者さんから教わった「命を燃やしきる生き方」

皆さんこんにちは!しん(@shinbloger)です。

介護士として、入居者・利用者さんのケアを日々行っている皆さんご苦労様です。

 

この記事を書いている僕は、介護歴10年以上の現役介護士です。

今から5年ほど前、ある女性の利用者さんとの出会いで「どのように生きて、どのように死んでいくのか」とても考えさせられる経験をしました。

 

今回の記事は、その利用者さんとのエピソードになります。

 

その方はIさん。

90歳になられて、3日後に亡くなられた女性の利用者さんのお話です。

 

Iさんとのエピソード

今から5年ほど前、僕が30人規模のデイサービスの相談員をしていたころのお話です。

そのころ、うちのデイサービスの週2回通所していた女性の利用者がIさんです。

 

Iさんの人柄

Iさんの学生の頃は、成績は優秀で常にトップ3には入っていたそうです。

お見合い結婚をされ、3人のお子さんを育てられました。

夫に先立たれ、当時は娘さんのマンションに居候して暮らしておられました。

 

Iさんの趣味は書道です。

般若心経を書くほどの腕前で、書道の個展を開いたこともあるほどの腕前。

素人から見ても、めちゃくちゃうまい。

 

そんなIさんによく言われた言葉があります。

「男は稼がないとだめだよ!」

「家族は大切にしなきゃだめだよ!」

どこにでもありふれた言葉ですが、Iさんが言うと妙に説得力がありました。

 

デイで習字レクをした時の話です。

Iさんが書いた字を見て、「上手ですね。プロ級ですね」と褒めると、Iさんは「何言ってるのよ。そんなに褒めないでよ!」と肩をたたきながら、顔をくしゃくしゃにした満面の笑み。

 

大人びたことを言ったり、子供みたいに照れて笑ったり、そのギャップがたまらなく好きで、僕はIさんを尊敬していました。

 

そんなIさんがよく言ってたことは、「私は、90歳まで生きるからね!」

亡くなる1年ほど前からその言葉を何度も言ってました。

 

Iさんの誕生日は3月2日。

90歳になられて、3日後に亡くなります。

 

3月3日のおはなし

90歳を迎えた次の日、Iさんはデイサービスを利用しました。

娘さんからの申し送りで、「胸が苦しいと言ってます。何か合ったら連絡ください。」とありました。

 

「体調はどうですか?」と聞くと「大丈夫よ。」と笑顔で答えるIさん。

バイタル的にも異常はなく、他の方と一緒に過ごしておられました。

「具合が悪くなったらすぐに言ってね。ベッドで休めるからね。」と声をかけて離れました。

 

お昼前に娘さんから電話がありました。

「母の様子はどうですか?具合が悪いなら休んでいいんだよ。病院いこう。って声をかけたんですけど、どうしても行くってきかなくて。」

 

僕は、デイでの様子やバイタルなどをお伝えし、「何かあったらすぐ連絡しますね。」とお答えしました。

普段娘さんから電話がかかってくることなんかないので、若干の違和感を感じました。

 

その日の午後のレクは、吊り雛短冊作りでした。

当時の写真がないので、Amazonから抜粋してきました。

Amazonでこの吊り雛短冊キッドを購入すると、1500円以上します。

 

当時の女性職員は、布切れなどをを使用して、予算200円以下に抑えてくれました。

しかも完成度はキッドで作ったものとほぼ同じです。

当時の職員スゲー!

 

Iさんは、吊り雛短冊を真剣な顔で作ってました。

一心不乱に、分からないところは職員に聴きながら。何かにとりつかれたように。

胸が苦しいはずなのに、やめようとしません。

 

そして完成。

皆で大喜び!

 

Iさんも「やったー!できたー!」と満面の笑み。

達成感のある表情。

 

「これで思い残すことはないわ。」

「何言ってるんですか?まだまだ長生きしますよ。」女性職員とのやりとり。

 

その日は、その後も何ごともなく自宅へ帰られました。

 

3日後、ケアマネからのTEL

週明けの3日後、Iさんの担当ケアマネから電話がありました。

「Iさんが亡くなりました。」

最初はマジで冗談だと思いました。

いや冗談にしてはたちが悪すぎる。

 

「私も信じられなかったんですけど、亡くなられたそうです。

デイの次の日病院を受診したそうです。

加齢によるものだろうとの診断。

お薬も処方なく自宅へ戻ったそうです。

そして、次の日の朝、布団の中で冷たくなっているIさんを娘さんが発見したそうです。」

ケアマネは説明してくれました。

 

2か月後、お線香をあげにいく。

1か月ほどたったころ、娘さんのマンションへお線香をあげにいかせてもらいました。

遺影の前で合掌。

 

娘さんがこんな話しをしてくれました。

「死んだのがまだ信じられないんです。

部屋も片付けられなくて、そのまんまなんです。

隣の部屋にいるんだから、苦しいって言ってくれたら、助けてあげられたのに。。。」

 

施設に戻り、職員とこんな話しをしました。

「Iさんは、自分で亡くなるタイミングを決めてたんだね。

思い残すことなく、あの世へ行ったんだよ。」

 

Iさんから教わったこと

画像

Iさんとの出会いで教わったことは2つです。

〇死ぬタイミングは自分で決めれる

〇思い残すことなく旅立つことの大切さ

 

不謹慎かもですが、Iさんの亡くなり方は、カッコいいと思いました。

自分できめて、命を燃やしきって旅立つ。

 

そんな死に方をするために

命を燃やし尽くすためにすべきことは

今、何をすべきなのか

 

とても考えさせられる出会いでした。

 

今回は以上になります。

-介護の仕事

© 2024 しんぶろぐ〜介護ノート〜